参考資料

兵庫県全体に関する様々な資料

印刷する

3. 市町合併の状況

拡大図を見る

 

市町合併に伴う県内の市町数の変遷

  備考
〜H11.3.31 21 70 91 20    
H11.4.1 22 66 88 19 多紀郡
消滅
「篠山市」発足(篠山町、西紀町、丹南町、今田町)
H16.4.1 23 62 85 18 養父郡
消滅
「養父市」発足(八鹿町、養父町、大屋町、関宮町)
H16.11.1 24 56 80 17 氷上郡
消滅
「丹波市」発足(柏原町、氷上町、青垣町、春日町、山南町、市島町)
H17.1.11 25 52 77 16 三原郡
消滅
「南あわじ市」発足(緑町、西淡町、三原町、南淡町)
H17.4.1 28 32 60 13 朝来郡
城崎郡
出石郡
消滅
「朝来市」発足(生野町、和田山町、山東町、朝来町)
「淡路市」発足(津名町、淡路町、北淡町、津名郡一宮町、東浦町)
「豊岡市」発足(豊岡市、城崎町、竹野町、日高町、出石町、但東町)
「宍粟市」発足(山崎町、宍粟郡一宮町、波賀町、千種町)
「香美町」発足(香住町、村岡町、美方町)
H17.10.1 28 24 52 13   「西脇市」発足(西脇市、黒田庄町)
「たつの市」発足(龍野市、新宮町、揖保川町、御津町)
「佐用町」発足(佐用町、上月町、南光町、三日月町)
「新温泉町」発足(浜坂町、温泉町)
H17.10.24 28 23 51 12 美嚢郡
消滅
「三木市」発足(三木市、吉川町)
H17.11.1 28 21 49 12   「多可町」発足(中町、加美町、八千代町)
H17.11.7 28 20 48 12   「神河町」発足(神崎町、大河内町)
H18.2.11 28 19 47 11 津名郡
消滅
「洲本市」発足(洲本市、五色町)
H18.3.20 29 16 45 10 加東郡
消滅
「加東市」発足(社町、滝野町、東条町)
H18.3.27 29 12 41 8 宍粟郡
飾磨郡
消滅
「姫路市」発足(姫路市、香寺町・安富町、家島町、夢前町)

↑このページの先頭へ

ポスト合併期における県内市町の状況

人口区分

市町名 合併日 合併関係市町 人口
(人)
(R4.1.1)
面積
(km2)(R4.1.1)
備考
合併して
いない
合併済
100万人以上 1 神戸市       1,517,627 (557.03) 政令市
50万人以上〜
100万人未満
1   姫路市 H18.3.27 姫路市、家島町、
夢前町、香寺町、
安富町
530,877 534.56 中核市
30万人以上〜
50万人未満
3 西宮市       483,394 (99.96)
尼崎市       460,148 50.71
明石市       304,906 49.42
20万人以上〜
30万人未満
3 加古川市       261,661 138.48 施行時
特例市
宝塚市       232,171 (101.80)
伊丹市       202,978 25.00  
10万人以上〜
20万人未満
2 川西市       155,826 53.44  
三田市       109,696 210.32  
5万人以上〜
10万人未満
6 芦屋市       95,430 (18.47)  
高砂市       88,968 34.38  
  豊岡市 H17.4.1 豊岡市、城崎町、
竹野町、日高町、
出石町、但東町
78,870 697.55  
  三木市 H17.10.24 三木市、吉川町 75,571 176.51  
  たつの市 H17.10.1 龍野市、新宮町、
揖保川町、御津町
74,750 (210.87)  
  丹波市 H16.11.1 柏原町、氷上町、
青垣町、春日町、
山南町、市島町
62,411 493.21  
3万人以上〜
5万人未満
13 小野市       47,833 (93.70)  
赤穂市       46,039 126.85  
  南あわじ
H17.1.11 緑町、西淡町、
三原町、南淡町
45,845 229.01  
加西市       42,721 (150.22)  
  淡路市 H17.4.1 津名町、淡路町、
北淡町、一宮町、
東浦町
42,721 184.24  
  洲本市 H18.2.11 洲本市、五色町 42,307 182.38  
丹波篠山市       40,316 377.59  
  加東市 H18.3.20 社町、滝野町、
東条町
39,842 157.55  
  西脇市 H17.10.1 西脇市、黒田庄町 39,203 132.44  
  宍粟市 H17.4.1 山崎町、一宮町、
波賀町、千種町
36,010 658.54  
播磨町       34,793 9.13  
太子町       33,815 (22.61)  
稲美町       30,705 34.92  
猪名川町       30,006 90.33  
2万人以上〜
3万人未満
3   朝来市 H17.11.1 生野町、和田山町、
山東町、朝来町
29,165 403.06  
相生市       28,410 90.40  
  養父市 H16.4.1 八鹿町、養父町、
大屋町、関宮町
22,389 422.91  
2万人未満 8   多可町 H16.11.1 中町、加美町、
八千代町
19,766 185.19  
福崎町       18,857 45.79  
  香美町 H17.4.1 香住町、村岡町、
美方町
16,452 368.77  
  佐用町 H17.10.1 佐用町、上月町、
南光町、三日月町
15,869 307.44  
上郡町       14,313 150.26  
  新温泉町 H16.10.1 浜坂町、温泉町 13,634 241.01  
市川町       11,426 82.67  
  神河町 H17.11.7 神崎町、大河内町 10,884 202.23  
合計 41 23 18 5,488,605 8,400.94  

※人口:R4.1.1住民基本台帳人口

※合併の状況については、H16.4.1〜H18.3.31末までの合併について記載

※面積:( )は境界未定含むもの

↑このページの先頭へ

参考資料の目次のページにもどる

Copyright © Hyogo Municipal Development Corporation. All rights reserved.